桃太郎大家です。
今、何となく、これからどうすべきかわからず悩んでます。
目の前にいくつも道があって、どこに進めばいいのか。
思い出すのは、
一棟アパートがどうしても欲しくて、休みの度に色んな業者さんに会っていたあの頃。
宅建にどうしても合格したくて、毎日必死に勉強していたあの頃。
懐かしいなぁ。
業者さんに会っても、最初は全然相手にされなくて。
宅建も、1回目に受けて落ちた時は本当に悔しかった。
またいつか、あの頃のようにガムシャラに突っ走ってみたいな。
このモヤモヤはコロナ騒動の前からでしたが、コロナがトドメを刺した感じです。
動きたいのに動けない、このもどかしさ。
今の理想は。
自宅で不動産屋を開業し、不動産屋をやりつつ所有物件もガンガン増やす。
吉川英一さんみたいに、不動産屋を片手間でできたら最高だと思う。
今は、不動産業界に転職するタイミングなのかがわからない。
タイミングなんて関係ない?
そもそも転職できるのか?
もしできたとして、やっていける?
物件購入も、本当なら法人名義でガンガン増やしていきたいけど。
そんなに短期間で増やせるものでもないし、そもそも資金が少ない。
今後のことを考えると、あまり使いたくないというのも正直なところ。
時が経つにつれ、色々と自分1人だけのことじゃなくなってきた。
大人になった、ってことなのかも知れないけど。
う〜ん、、悩みますな。